090-1463-2631
〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮
定休日 土曜日(その他、不定休あり)
総師範検定試験 ~2018年から数年計画で合格せよ~
本日、私宛に荷物が届いていました。
それは、総師範検定の受験問題だったのです!!
御覧の画像のように、課題は手本を書く実技問題と所謂ペーパーテストの理論問題、そして小論文もあります。
でも、一度合格点に達した科目は、次回以降免除になるそうです(*^-^*)
私の場合、少しの努力で合格しそうな理論よりも、巧く手本が書けるかどうかの方が問題ですが、合格そして総師範への昇格を焦っても仕方がありません。
そうそう、隔月で行われる月刊誌の昇級審査で、遂にかな1級に昇級し、師範免許コースへの編入門の許可がおりました~!!
しかし、今は総師範検定の方が重要ですしね。
因みに、この昇級審査についても、後日説明します。
本日も最後まで御覧になって下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>
大澤流書道教室
電話番号 090-1463-2631 住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮1509(御坂校)、〒407-0033 山梨県韮崎市龍岡町下條南割966(龍岡校) 定休日 土曜日(その他、不定休あり)
24/08/18
24/07/22
24/06/20
TOP
本日、私宛に荷物が届いていました。
それは、総師範検定の受験問題だったのです!!
御覧の画像のように、課題は手本を書く実技問題と所謂ペーパーテストの理論問題、そして小論文もあります。
でも、一度合格点に達した科目は、次回以降免除になるそうです(*^-^*)
私の場合、少しの努力で合格しそうな理論よりも、巧く手本が書けるかどうかの方が問題ですが、合格そして総師範への昇格を焦っても仕方がありません。
そうそう、隔月で行われる月刊誌の昇級審査で、遂にかな1級に昇級し、師範免許コースへの編入門の許可がおりました~!!
しかし、今は総師範検定の方が重要ですしね。
因みに、この昇級審査についても、後日説明します。
本日も最後まで御覧になって下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>
大澤流書道教室
電話番号 090-1463-2631
住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮1509(御坂校)、〒407-0033 山梨県韮崎市龍岡町下條南割966(龍岡校)
定休日 土曜日(その他、不定休あり)