090-1463-2631
〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮
定休日 土曜日(その他、不定休あり)
書道教室で大人が学ぶ目的?
本日、教室に初めて成人の方が正式入門されました!!\(^o^)/
その為、本日は書道教室に通われ学ぶ目的について、考察しようと思います。
小中学生の場合は、文字を綺麗に書きたいとか、正しい字の形について学ばせてほしいという、主に保護者の方々からのニーズが大半でしょう。
…実は、書道教室に通い始めた当時小学3年生の私の場合、「友達が通っているから」という理由で通いたがった妹につられて始めました(笑)
このように、書道に興味を抱いて始める小中学生もいるかもしれません。
一方、成人の場合はどうでしょう。
正しい字形というよりは、生涯学習や、趣味として始めたいという方々のニーズが多いように感じられます。
上述の通り、そもそもは妹につられて始めた書道ですが、私の場合は約17年間継続したばかりか、(5年程ブランクは空きましたが)師範免許を狙って講座に入門し現在に至ります。
また、書道を通して学ぶ事も、小中学生と成人では異なってくるでしょう。
小中学生の場合、正しい字形や書き順などを学び、美しい字を正しく書く事で、他人にとって読み易い文章を書く事などが主な目的だと思います。
一方、成人の場合は、生涯学習などの目的から、人生観というような、スケールの大きな問題にまで関わってくるかもしれません。
こういう意味合いでは、(書道界に於いては)まだまだ若造である私にとっては、正式入門生の皆様と共に学んでいかなければならない課題なのでしょう。
まぁ、今回の記事はあくまでも個人的な考察なので、賛否両論あると思います。
そして、本日も最後迄御覧になって下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>
大澤流書道教室
電話番号 090-1463-2631 住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮1509 定休日 土曜日(その他、不定休あり)
24/08/18
24/07/22
24/06/20
TOP
本日、教室に初めて成人の方が正式入門されました!!\(^o^)/
その為、本日は書道教室に通われ学ぶ目的について、考察しようと思います。
小中学生の場合は、文字を綺麗に書きたいとか、正しい字の形について学ばせてほしいという、主に保護者の方々からのニーズが大半でしょう。
…実は、書道教室に通い始めた当時小学3年生の私の場合、「友達が通っているから」という理由で通いたがった妹につられて始めました(笑)
このように、書道に興味を抱いて始める小中学生もいるかもしれません。
一方、成人の場合はどうでしょう。
正しい字形というよりは、生涯学習や、趣味として始めたいという方々のニーズが多いように感じられます。
上述の通り、そもそもは妹につられて始めた書道ですが、私の場合は約17年間継続したばかりか、(5年程ブランクは空きましたが)師範免許を狙って講座に入門し現在に至ります。
また、書道を通して学ぶ事も、小中学生と成人では異なってくるでしょう。
小中学生の場合、正しい字形や書き順などを学び、美しい字を正しく書く事で、他人にとって読み易い文章を書く事などが主な目的だと思います。
一方、成人の場合は、生涯学習などの目的から、人生観というような、スケールの大きな問題にまで関わってくるかもしれません。
こういう意味合いでは、(書道界に於いては)まだまだ若造である私にとっては、正式入門生の皆様と共に学んでいかなければならない課題なのでしょう。
まぁ、今回の記事はあくまでも個人的な考察なので、賛否両論あると思います。
そして、本日も最後迄御覧になって下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>
大澤流書道教室
電話番号 090-1463-2631
住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮1509
定休日 土曜日(その他、不定休あり)