60時限目 【ペン字・硬筆】「ハ」型のはらいの行書6字例+α(記事版)

大澤流書道教室

090-1463-2631

〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮

定休日 土曜日(その他、不定休あり)

60時限目 【ペン字・硬筆】「ハ」型のはらいの行書6字例+α(記事版)

師範のつぶやき

2021/04/01 60時限目 【ペン字・硬筆】「ハ」型のはらいの行書6字例+α(記事版)

本日も、こうして御来訪下さり、誠に有難う御座います(*^▽^*)

以前の記事から、ペン字に関しましても、楷書と行書の字体の違いについて、詳細に御説明申上げております。

で、本記事では、ハワイの御話しをしようと思います!!

 

czlaztauyaeess0

引用元:https://kabegamidisini.blogspot.com/2020/06/200_29.html?n=6

 

 

…というのは、勿論エイプリルフールの冗談ですよ(笑)

で、今回の話題は、楷書と行書との違いについて、「ハ」の字形の書き方と字体とについてです。

 

今回の記事や元ネタ動画を御覧になる事で、漢字の楷書と行書の「ハ」の書き方や字形の違いがわかるようになり、より楷書は楷書らしく、行書は行書らしく書けるようになりますよ!!(*^-^*)

また、当教室では、中学生以上の生徒さん達は、毛筆では行書を学び始めます。その為、現在中高生や成人の生徒さん達は勿論の事、小学5~6年生の生徒さん達も、予習がてらにこの記事を御覧になる事をお勧め致します<m(__)m>

 

てな訳で、早速本題に入っていきましょう。

結論から申し上げますと、「ハ」の形は、ひらがなの「い」のように書くと、うまくいきます( ..)φ

勿論、下の画像の右側ように、画同士の間を狭く書いてはいけませんよ( `ー´)ノ

 

screenshot_20210328_085157

 

まぁ、そもそもひらがなの「い」も、画と画の間を広くとって書きますしね(*^^*)

でも、キャプチャ画像が見辛くて、誠に申し訳御座いません<m(__)m>

 

screenshot_20210328_085211

 

で、下の画像では具体例を幾らか提示しています。

楷書体の「六」と行書体の「六」の違いが、おわかりでしょうか?

 

screenshot_20210328_085303

 

で、上に示した画像のうち、「原」に関しましては、部首の「がんだれ」に画の連続を適用させる事によって、3画目の点画も略す事ができます。

この字形を覚えていると、それだけでも便利ですよ(*^-^*)

 

screenshot_20210328_085319

 

今回の記事内容に関しましては、元ネタ動画も御覧になって、より理解を深める事をお勧め致します。

 

因みに、今回の記事の元ネタ動画は、コチラから御覧下さいませ。↓↓

 

 

但し、概要欄でも御話ししている通り、過去に演劇をやっていたとは思えない程、師範の解説がかみっかみで非常に恐縮です(一一”)

 

それでも、元ネタ動画の方も、皆様のお役に立てましたら、高評価・チャンネル登録・コメントなども頂ければ、師範は非常に嬉しく思います(T_T)

 

 

そして、今回も最後まで御覧頂きまして、誠に有難う御座いました<m(__)m>

 

 

 

 

大澤流書道教室

電話番号 090-1463-2631
住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮(御坂校)、〒407-0045 山梨県韮崎市旭町上條中割(旭校)
定休日 土曜日(その他、不定休あり)

TOP