090-1463-2631
〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮
定休日 土曜日(その他、不定休あり)
「筆心」2023年9月号お手本動画リンク集
当教室の生徒さん達は、該当学年、そして該当分野(毛筆・硬筆)からリンクを踏み、お手本動画へと飛んで下さい。
尚、リンクからまだ飛べない学年、そして分野は未だお手本動画そのものができていません。少々お待ち下さい。
毛筆課題
未就学児毛筆課題「はし」
小学1年生毛筆課題「ふで」
小学2年生毛筆課題「あぜ」
小学3年生毛筆課題「日光」
小学4年生毛筆課題「写生」
小学5年生毛筆課題「七つの海」
小学6年生毛筆課題「暗算」
中学1年生毛筆課題「大木」(行書)
中学2・3年生共通毛筆課題「ひな菊」(行書)
硬筆課題
未就学児硬筆課題「ながれぼし」
小学1年生硬筆課題「いわしぐも」
小学2年生硬筆課題「プレゼント」
小学3年生硬筆課題「走り高とび」
小学4年生硬筆課題「高原のすみきった空気。」
小学5年生硬筆課題「運動場に出て白線を引く。」
小学6年生硬筆課題「近い将来、自由に月への旅行ができるようになるだろう。」
中学1年生硬筆課題「ポッカリ姿を現した美しい名月を、静かに鑑賞した。」(行書)
中学2・3年生共通硬筆課題「四季折々の行事や生活などをまとめた本を、「歳時記」という。」(行書)
大澤流書道教室
電話番号 090-1463-2631 住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮(御坂校)、〒407-0045 山梨県韮崎市旭町上條中割(旭校) 定休日 土曜日(その他、不定休あり)
23/11/16
23/11/01
TOP
当教室の生徒さん達は、該当学年、そして該当分野(毛筆・硬筆)からリンクを踏み、お手本動画へと飛んで下さい。
尚、リンクからまだ飛べない学年、そして分野は未だお手本動画そのものができていません。少々お待ち下さい。
毛筆課題
未就学児毛筆課題「はし」
小学1年生毛筆課題「ふで」
小学2年生毛筆課題「あぜ」
小学3年生毛筆課題「日光」
小学4年生毛筆課題「写生」
小学5年生毛筆課題「七つの海」
小学6年生毛筆課題「暗算」
中学1年生毛筆課題「大木」(行書)
中学2・3年生共通毛筆課題「ひな菊」(行書)
硬筆課題
未就学児硬筆課題「ながれぼし」
小学1年生硬筆課題「いわしぐも」
小学2年生硬筆課題「プレゼント」
小学3年生硬筆課題「走り高とび」
小学4年生硬筆課題「高原のすみきった空気。」
小学5年生硬筆課題「運動場に出て白線を引く。」
小学6年生硬筆課題「近い将来、自由に月への旅行ができるようになるだろう。」
中学1年生硬筆課題「ポッカリ姿を現した美しい名月を、静かに鑑賞した。」(行書)
中学2・3年生共通硬筆課題「四季折々の行事や生活などをまとめた本を、「歳時記」という。」(行書)
大澤流書道教室
電話番号 090-1463-2631
住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮(御坂校)、〒407-0045 山梨県韮崎市旭町上條中割(旭校)
定休日 土曜日(その他、不定休あり)