49時限目 【半紙の折り方もカバー】毛筆:4~6字作品を半紙にまとめる方法の違いについて(記事版)

大澤流書道教室

090-1463-2631

〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮

定休日 土曜日(その他、不定休あり)

49時限目 【半紙の折り方もカバー】毛筆:4~6字作品を半紙にまとめる方法の違いについて(記事版)

師範のつぶやき

2021/03/25 49時限目 【半紙の折り方もカバー】毛筆:4~6字作品を半紙にまとめる方法の違いについて(記事版)

本日も、こうして御来訪下さり、誠に有難う御座います(*^▽^*)

今更で恐縮ですが、前回と今回で、半紙に対する作品の字数によるまとめ方の違いについて御説明申上げます。

で、今回は、4~6字の作品を半紙にまとめ上げる書き方についての説明になります(*^^*)

 

今回の記事や元ネタ動画を御覧になる事で、4~6字の作品を半紙にまとめ上げ、上手に文字を配置した作品を書けるようになりますよ!!(*^-^*)

また、当教室では、中学生以上の生徒さん達は、毛筆では行書を学び始めます。

後、中学2~3年生の生徒さんや高校生以上の生徒さんの場合も、5~6字の作品を半紙に書く課題が課せられる場合もあります。その為、現在中高生や成人の生徒さん達は勿論の事、小学5~6年生の生徒さん達も、予習がてらにこの記事を御覧になる事をお勧め致します<m(__)m>

 

てな訳で、早速本題に入っていきましょう。

画像が前回の使い回しで非常に恐縮ですが、4字作品の場合は、前回解説しました3字作品の、左下部分の名前を書くスペースに、もう1字を書きましょう( ..)φ

 

screenshot_20210323_075915

 

ではその場合、名前は何処に書けば良いのでしょうか?

それは、左側のスペースに、作品の字にぶつからないように名前を書きましょう。

詳細には、元ネタ動画を御覧になればおわかりかと思います(#^^#)

 

では、5字作品の開設前に、5~6字作品を書く前の、半紙の折り方についても御説明申上げます。

先ずは、半紙を縦半分に折り、更にもう半分に折ります。

 

screenshot_20210323_080101

 

screenshot_20210323_080110

 

縦1/4に折ったら開いて縦半分の状態に戻し、今度はそこから横に3等分に折ります。

ただ、これはだいたい1/3で良いです。

 

screenshot_20210323_080147

 

screenshot_20210323_080204

 

その後また元の縦半分の状態に戻し、今つけた1/3の降り線に合わせ、横にも折り目をつけます。

尚、中心の場合は、普通に横半分に折ってしまっても良いでしょう。

 

screenshot_20210323_080234

 

screenshot_20210323_080307

 

さて、5~6字作品対応できるように折ったところで、縦長・横長両方で書いた5字作品の場合や、6字作品を書く場合のまとめ方についてお話ししましょう(#^^#)

 

screenshot_20210323_080031

 

途中で切れてしまっているキャプチャ画像で申し訳御座いませんが、縦長5字作品の場合は、上のキャプチャ画像のように、右半分に前半3字、左半分に後半2字を書きます( ..)φ

3字作品を半紙に書く場合、右半分に2字、左半分に1字を書くのに似ていますね(笑)

 

screenshot_20210323_080327

 

横長5字作品の場合は、右側に前半2字、真ん中に中盤2字、左上に残る1字を書き、左下の空きスペースに名前を書くのです( ..)φ

 

最後に、6字作品を半紙にまとめてみます。

 

screenshot_20210323_080352

 

御覧の画像の通り、右半分に前半3字、左半分に後半3字を書くのです( ..)φ

 

今回は半紙に対する2~3字作品のまとめ方について解説しましたが、これに関しましては、元ネタ動画も御覧になると、より理解が深まります(#^^#)

因みに、今回の記事の元ネタ動画は、コチラから御覧下さいませ。↓↓

 

 

但し、概要欄でも御話ししている通り、過去に演劇をやっていたとは思えない程、師範の解説がかみっかみで非常に恐縮です(一一”)

 

それでも、元ネタ動画の方も、皆様のお役に立てましたら、高評価・チャンネル登録・コメントなども頂ければ、師範は非常に嬉しく思います(T_T)

 

 

そして、今回も最後まで御覧頂きまして、誠に有難う御座いました<m(__)m>

 

 

 

 

大澤流書道教室

電話番号 090-1463-2631
住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮(御坂校)、〒407-0045 山梨県韮崎市旭町上條中割(旭校)
定休日 土曜日(その他、不定休あり)

TOP