56時限目 【かな書道でメリークリスマス(笑)】かな:変体がなを含む連綿6字例と作品の書き方について(記事版)

大澤流書道教室

090-1463-2631

〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮

定休日 土曜日(その他、不定休あり)

56時限目 【かな書道でメリークリスマス(笑)】かな:変体がなを含む連綿6字例と作品の書き方について(記事版)

師範のつぶやき

2021/03/28 56時限目 【かな書道でメリークリスマス(笑)】かな:変体がなを含む連綿6字例と作品の書き方について(記事版)

本日も、こうして御来訪下さり、誠に有難う御座います(*^▽^*)

今回は、かな書道に於ける、変体がなも含む連綿の書き方についてお話し致します。

 

今回の記事や以前連綿について書いた記事、元ネタ動画を御覧になる事で、かな書道の主旨に合致した、流れるような変体がなや、その変体がなを用いた連綿や文章などを美しく書けるようになりますよ!!(*^-^*)

これは以前何処かでお話したと思いますが、連綿のみならず、別に変体がなも、かな書道に限った話ではありません。

ペン字や漢字かな交じりでも連綿が発生する事があります。

しかし、かな書道の連綿は、流れるような美しさが重要ですから、ペン字や漢字かな交じりの変体がなとは異なる場合があります。

 

 

てな訳で、早速本題に入っていきましょう。

と言っても、今回の内容はあくまでも「ほんの一例」ですから、時と場合によって使い分けましょう( ..)φ

その為にも、臨書(古典作品を模写して学ぶ事)や運筆練習を精力的に励まれる事が第一です。

後、他の音や、同じ音の別な変体がなについても学ばれたい方は、コチラのサイトでイロイロと調べてみる事をお勧め致します(#^^#)

 

screenshot_20210323_081350

 

上の画像の「う三(み)」や「不年(ふね)」のように、以前連綿の種類について語った記事の中でお話しした「形連」をメインに、「萬川(まつ)」や「日登(ひと)」のような、一見すると画が繋がっていないものの、眼には見えない繋がりが感じられるような「意連」も織り交ぜて連綿を続けていくと、面白いかな書道作品になります(*^-^*)

また、中心を移動させつつ省略型も織り交ぜたりするのも、面白いかな書道作品を書く為の、有効な手法となります( ..)φ

 

尚、上の画像の「う三」のような、上の縦長の字に対して下の字が小さかったり、「不年」や「日登」のような逆パターン(上の字に対して下の字の方が大きい)もあったり、「春支(すき)」のような、上の縦長の字に対して下の字が横長だったりと、字の流れに変化があると、作品が面白味を帯びてきます(笑)

 

但し、これもやり過ぎは厳禁ですヨ(笑)

 

後、これも前回少しだけ語りましたが、同じサイズの字が横一列に並ぶのは、避けた方が作品に面白味が増して良い作品になりますよ!!(●´ω`●)

 

但し、今回あげた書き方はあくまでも「ほんの一例」ですので、妄信せず、時と場合によって使い分ける事です( `ー´)ノ

その為にも、臨書(古典作品を模写して学ぶ事)や運筆練習を精力的に励まれる事が第一です。

上でも述べていますが、重要な事ですので再度書きました。

因みに、今回の記事の元ネタ動画は、コチラから御覧下さいませ。↓↓

 

 

但し、概要欄でも御話ししている通り、過去に演劇をやっていたとは思えない程、師範の解説がかみっかみで非常に恐縮です(一一”)

 

それでも、元ネタ動画の方も、皆様のお役に立てましたら、高評価・チャンネル登録・コメントなども頂ければ、師範は非常に嬉しく思います(T_T)

 

 

そして、今回も最後まで御覧頂きまして、誠に有難う御座いました<m(__)m>

 

 

 

 

大澤流書道教室

電話番号 090-1463-2631
住所 〒406-0807 山梨県笛吹市御坂町二之宮(御坂校)、〒407-0045 山梨県韮崎市旭町上條中割(旭校)
定休日 土曜日(その他、不定休あり)

TOP