師範のつぶやき
師範のつぶやき
昨日、「平成」に代わる新元号である「令和」が、遂に発表されました!! しかし、都合の為、描くのが今日になってし…
本日、ある先輩から教室の現状について訊かれ、正直に答えました。 すると、為になる御助言を頂いたので、今回はその…
このブログでは10日以上遅れてしまいましたが、明けましておめでとういございます!! 本年も、どうか我が教室を宜…
早いもので、今年も残すところ後3日ですねぇ(・・;) そこで、公式サイトのブログにて、今年一年を漢字1字で書い…
今回の記事を書こうと思った事の発端は、本日我が教室に来てくれた、2名の体験入門生から言われた言葉です。 「御祖…
…最近なかなか忙しく、毛筆やペン字の基礎練習がなかなかできていない事に、思う事があってこうして記事化しています…
記事化が遅れてしまって、申し訳ありません<m(__)m> 実は、以前お話しした地元の…
本日帰宅すると、私宛に学校本部から封書が届いていました。 それは、六段位検定試験の受験要領でしたとさ!! &n…
本日我が家に回ってきた回覧板を拝見すると。 何と、公民館での展示会が、11月17~18日で行われ…
本教室の公式サイトでも語っている通り、昨日は消防団の活動で、消防ホースや防火水槽などの前に「駐車禁止」と黄色ペ…